だれひとり間違っている人はいない
柴田合成の柴田社長から聞いた言葉であるが、妙に心に残った。2001年、すさんだ当社の社員の全員と面接を行ったことがあった。全員がそれなりに会社を思い、間違ったことをいう人は一人もいなかった。ただ考える方向(ベクトル)がバ […]
工場周辺の美化(草刈り)
2001年、先代(父)が草刈りをやっていて、「給料の高い社長が草刈りなんかやってないで社長の仕事をやってくれ」と喧嘩して、松井田町のシルバーセンターに依頼し、キレイにしていただきました。料金も3人×2日位で35,000 […]
2020年 中間発表会「美」太平洋クラブ高崎
【社長賞:ディズニーペア】尾又先生 経営コンサルタントをお願いして、もう12年になります。感謝を込めて社長賞を… 新人の関根さんには卒業論文をご披露いただきました。車いすと美術館について…
デリバリーのアウトソーシング
先輩社長に「配送はアウトソーシングにしなきゃダメだ」と言われていました。 現在ではほとんどをアウトソーシングに移行し、様々な課題も解決しました。運送屋さんに任せたほうが良さそうで、4tトラック2台、2tトラック1台、1. […]
創業50周年 無借金達成
1970年に創業して50周年を迎えるにあたり、無借金経営を目指し16年かけて達成することができた。維持できるかは、まだまだ困難を極めるが、経営のステージが変わると経営手法もまるで変ってくる。 180℃変わったものもある。 […]
2019年 発表会「さがすムダをなくす。」太平洋クラブ高崎
【優勝:福沢諭吉】品質管理課チーム まとめ方と発表がうまかった。【準優勝:樋口一葉】生産管理課チーム 成果・実績はないが来年度への期待。【社長賞:ディズニーペア】製造課 横関さん 誰にでも優しく対応してくれる。困ったとき […]
Yer End Party(安中市文化センター)
安中市国際交流連絡協議会・安中警察署が主催となり、安中市内の外国人が集まってパーティが開催されました。当社からは8名の実習生が参加しました。
防災訓練(安中市役所)
安中警察署・消防署・安中市長のご協力で防災訓練に参加しました。煙の中では30㎝先も見えなくなるそうです。BCPでは避難経路を作成していますが、視界ゼロの状況で考えいませんでした。貴重な経験ありがとうございました。
応接イメージチェンジ
先代の時代からほとんど何も変えずにやってきたが、高級な応接セットも革が痛んでボロボロ。お客様に対してみっともないと思っていたが、ようやく買い替えた(コルビジェ風)。ちょっとカッコよくなりました。それよりなんか吹っ切れた感 […]
2019年 中間発表会「さがすムダをなくす」かんぽの宿
10年異常続けてきて初めて、他のチーム(課)のせいにした発言が無く、この改善のために自分達がどうすべきかという考え方を示してくれた。【社長賞:ディズニーペア】品質管理課 吉澤さん 自主的に考えて毎日作成している掲示板(ウ […]