エフエム群馬にCM出しています。
2004年、電話帳から弊社にたどり着いたというお客様は全くいませんので電話帳広告を廃止しました。月70,000円の削減となりました。 2019年からFMぐんまのスポンサー始めました。自虐ネタを織り交ぜて笑顔を届けています […]
2018年 発表会「ムダとり(トヨタ七つのムダ)」かんぽの宿
【優勝:福沢諭吉】製造課チーム ダントツ5連覇。話し合いも楽しそうだもんな…【準優勝:樋口一葉】皮質管理課チーム【社長賞:ディズニーペア】製造課 金井君 展示会出展など新たな挑戦に頑張った。
樹脂製エアーガンへ変更
工場内で使用しているエアーガンを、液晶パネルにぶつけて破損(修理代30万以上)なんてのが多かった。女性からは重くて疲れるとか。冬は冷たくて嫌とか、静電気が嫌とか… 樹脂製に変えて全て解決。
2018年 中間発表会「ムダとり(トヨタ七つのムダ)」かんぽの宿
【社長賞:ディズニーペア】品質管理課 青木君 難関、医療機器製造販売業の許可取得や不良削減に頑張った。他の部署を巻き込んだ全体最適で考える経営者的思考で改善する部署が多くなってきて、改善のテーマも大きくなってきた。例えば […]
設備ラインナップと修繕費
100ton以下を主力でそろえる成形メーカーはたくさんあり、このクラスでの価格競争は激化しています。当社は中型(350ton~220ton)を主力にして、100ton未満は1台だけ残しすべて撤去しました。 資金力に乏しい […]
健康事業所宣言書 2018年5月23日
協会けんぽ様に勧められて「生き活き健康事業所」に登録いただきました。健康診断は全社員100%実施していましたが、再検査項目があった場合、医療機関を受診して今まで通りの業務に従事してよいか医師のサインをいただくことになりま […]
ファリド・ヨシ(12期生)の送別会(楽々苑で焼肉)
ファリドとヨシの送別会。一緒に入国したチャンドラは途中帰国してしまいましたが、3年間お疲れさまでした。社長からのお土産はぐんまちゃんグッズでした。
2017年 発表会「利益を上げる人・もの・方法を改善する」かんぽの宿
【優勝:福沢諭吉】製造課チーム 4連覇。チーム全員でトロ組んだ改善活動は圧倒的。町田課長率いる製造課チームがダントツで、準優勝はどこがとってもおかしくないレベルの高い活動となってきた。【準優勝:樋口一葉】生産管理課チーム […]
コンテナ倉庫(金型倉庫)
金型が多すぎて工場内を人がよけて歩っている。生産終了した金型を引き取ってくれない顧客がある。ブルーシートをかぶせて野ざらしでもいいとのことだが、そんなことなかなか出来ないです。コンテナを改造して作成してみました。 湿度が […]