社長のひとりごと

その他
成功の反対は? 失敗? いいえ妥協です。

あきらめた時が失敗ということですね。 失敗は過程であって最後に成功すればいい。社員にいろんなことでチャレンジさせますが、たいがい失敗を恐れやろうとしない。成功するかしないかは大抵、最初の半歩を踏み出せれるかどうかだと思っ […]

続きを読む
その他
出る杭はうたれる。出すぎる杭は打ちようがない。出ない杭は腐る。

私は大学を卒業して社会人になり、学んだことは『出る杭は打たれる。』であった。一生懸命仕事を学び、新しいものを開発し、皆より頭を出すとどん底まで突き落とされることを知った。この経験によりその後の十数年は縛られたものとなって […]

続きを読む
その他
だれひとり間違っている人はいない

柴田合成の柴田社長から聞いた言葉であるが、妙に心に残った。2001年、すさんだ当社の社員の全員と面接を行ったことがあった。全員がそれなりに会社を思い、間違ったことをいう人は一人もいなかった。ただ考える方向(ベクトル)がバ […]

続きを読む
社員を幸せにする
工場周辺の美化(草刈り)

 2001年、先代(父)が草刈りをやっていて、「給料の高い社長が草刈りなんかやってないで社長の仕事をやってくれ」と喧嘩して、松井田町のシルバーセンターに依頼し、キレイにしていただきました。料金も3人×2日位で35,000 […]

続きを読む
その他
補助金と法人税

ここ4~5年補助金を確保していない。 というのも、国民の税金をいただいて生存している企業って、存在価値があるんだろうか?と考えるようになった。「利益を出すのは経営者の義務だ」と言われたことがあったが、ちゃんと法人税を納め […]

続きを読む
その他
どの道も正しい

いろんな社長と話してみると、いろんな考え方があるが、どんな道を選んでもその道で正しい。正解か不正解かは誰にも判らない。本気で悩んで出した答えはきっと正しい。 2004年 リストラという戦略を選ばないことにした。このメンバ […]

続きを読む
その他
創業50周年 無借金達成

1970年に創業して50周年を迎えるにあたり、無借金経営を目指し16年かけて達成することができた。維持できるかは、まだまだ困難を極めるが、経営のステージが変わると経営手法もまるで変ってくる。 180℃変わったものもある。 […]

続きを読む
改善活動
設備ラインナップと修繕費

100ton以下を主力でそろえる成形メーカーはたくさんあり、このクラスでの価格競争は激化しています。当社は中型(350ton~220ton)を主力にして、100ton未満は1台だけ残しすべて撤去しました。 資金力に乏しい […]

続きを読む
社員を幸せにする
社員教育

2004年に改善活動を初めて10年以上経過して、今思うことを書き直してみました。 2007年10月11日JR東日本様の幹部候補生の研修の一環とてジュンコーポレイションの社員教育について、ご来社いただきました。当社に来ても […]

続きを読む
社員を幸せにする
外に出る

やっぱり人は外に出て人から学ぶのだと思う。 会社の中にいたのでは技能は上がっても人間的な成長は望めない。思い切って大事なお客様や官公庁へ一人で行かせてみた…いろんな心配が交差したが、あっという間に成長していく。 中学生の […]

続きを読む
その他
初代と2代目の違い

初代(創業者)は資金調達など多くのハードルを超え何とか最初の設備を導入し事業をはじめた。その勇気や根性には敬服する。順調に利益も上がり2台目の設備を導入し家族にも手伝ってもらい、さらに3台目を導入したころ社員を雇うように […]

続きを読む
改善活動
生産計画表

2001年、大きな生産計画表(2週間分)を作りました。 2004年は巨大な生産計画表を特注で作りました。これにより全員が同じ計画表を見て、更新されたことがタイムリーに把握できます。かつては、当日の生産計画を午前中の会議で […]

続きを読む
改善活動
稼働率

稼働率を上げることはメーカーにとって必須です。以前は儲かる製品が2,3あれば工場の稼働率は30%程度でも利益を出せました。2003年に 40%から2004年に 60%にアップさせたが2年連続の赤字でした。 目標を70%と […]

続きを読む
改善活動
5ヵ年計画

5年後のジュンコーポレイションはどうなっているのか、そのためのステップはどうするのか社員に対して明確になっていませんでした。このままを維持するということは、設備は老朽化し、人は精神的向上無く体だけが老いていく結果となりま […]

続きを読む
その他
品位

最近「品位」という言葉を考えるようになった。 最近トヨタ自動車に出入りすることが多く、トヨタ社員全員から感じる紳士的なニュアンスがある。日本語で言うとまさに「品位」といえる。他のメーカーで全社員から感じたことはない。トヨ […]

続きを読む
改善活動
補助金への取組(技術的信頼性の向上)

2005年頃であったであろうか群馬県産業支援機構の長谷川専務理事に「サポインに挑戦してみないか?」と声をかけられた。経済産業省の委託事業であったため「とんでもございません… 私などとても… 」と笑ってごまかしたが…次の日 […]

続きを読む
社員を幸せにする
完全週休2日制

TOYOTA・HONDAと同じにしました。 子供の幼稚園の運動会で、いよいよ子供とスタートラインにつくってとき、会社から電話が…「社員が転んでケガしました。どうしたらいいですか?」「医者に連れて行ってくれよ!」「支払いは […]

続きを読む
改善活動
意識改革(共通言語)

年齢でいえば10代~70代、性別も考え方も違う社員達に、一度に伝えることは不可能に近いです。共通言語があればいいのに、とずっと悩んでいましたが、ある時 「これだ!」 とひらめいたのが、「お金」でした。 「今月は500万の […]

続きを読む
改善活動
朝礼で「ありがとう」

敬愛する社長の一人、中里スプリング製作所の中里社長から、「朝礼ではどんな話をしているのか。」と聞かれ「昨日の問題点を報告し、今日の予定を発表してます。」と答えました。「昨日一番、嬉しかったことや楽しかったことを報告するよ […]

続きを読む
改善活動
欠点改善(知名度が低い)

ジュンコーポレイションは、技術力ではかなり信頼されているにもかかわらず、その存在をあまり知られていません。中小企業の多くは皆そうです。そこで、知名度向上のためにいくつかの改善を行いました。 自治体:群馬県庁や群馬県産業支 […]

続きを読む